日本人とフィリピン人を比較した時、様々な違いに気付きます。特に、多くの人が驚き、戸惑いを感じるのが働き方のギャップです。 働くことにシビアで、厳しい日本人にとって、フィリピン人の働き方を理解できないという声が多く聞かれま・・・
ph1ppnf1r1p1nさんの記事一覧
フィリピン人とともに働く、日本人が持つべき心構えとは
現地採用でフィリピン人と共に働く場合、そのフィリピン人の働き方や品質について、日本の働き方との違いにたじろぐことがあります。 しっかりした覚悟とフィリピンという国への認識さえあればよい結果が得られると思いますが。 ・英語・・・
【重要】事前に知っておきたいATMの使い方
フィリピンはATMがとてもよく整備されています。 しかも日本と異なり、殆どが24時間利用できてとっても便利。ただ、いつでも使えるからと言って日本と同じ感覚は禁物です。 銀行をはじめ、お金を扱うところにはショットガンを持っ・・・
フィリピン求人に近づく!リクルートの活用をおすすめする理由
リクルートエージェントは、日本で最大の人材紹会社「リクルート」のサービスの1つです。転職をサポートする実績はとても高く、業界でもトップクラスとなっています。 日本だけでなく、世界各国の求人情報を紹介していて、それぞれの国・・・
セブ島での求人探し、日本人向け業界と見込める給料
フィリピンでは現在多くの日系の会社が進出しています。その為求人もたくさんあり、募集も多いです。 フィリピンの人気の観光スポットセブでも日系企業がいくつも存在しており多くの日本人が働いています。 まずセブ島でお仕事を探す方・・・
フィリピンの主要産業と経済、日系企業の関わりについて
東南アジアに位置する日本と同じ島国であるフィリピン共和国について、主要産業と経済に絞って解説します。 フィリピンの主要産業は農林水産であり、フィリピンで暮らす就労者のおよそ30%以上が農林水産関係の職場で働いています。 ・・・
フィリピン国内に進出している大手外資企業と求人を調査しよう
フィリピン国内には、外国資本が古くから流入しており、特にスペイン系財閥、華人系財閥による企業がフィリピンの有名企業になっています。 これらの企業は主に商社や農園などを営んでおり、とても古くからフィリピンに入っているため、・・・
フィリピンで働く駐在員はセレブ暮らし?
国が変われば環境や待遇が変わってくる、これは当然のことながら、実際に自分が体験すると驚いてしまうものです。 最近は税金の関係で国外に工場を作る日本の会社が増えていて、日本人が現地に駐在員として派遣されることも多くなってい・・・
やっぱり落ち着く!フィリピンには生協があります
今、日本企業の多くは税金や雇用にかかる人件費などの問題で、海外に工場を作ることが多くなっています。 そしてそこに日本人が駐在員として派遣されるのですが、基本的に現地の人たちが気を使ってくれるので住み心地は悪くないのですが・・・
日本人は要注意!フィリピンにおける対人の基本マナー
フィリピンの方に接してみましょう。気さくで陽気な人が多いことに気づくはずです。 だからフィリピンでは、すぐに友達もできて異国の地で寂しい思いをすることなく楽しく過ごせるでしょう。 けれども日本人がフィリピンに限らず注意し・・・